第11回ジャパンフラッグハントカップin高槻(最終結果発表)
お知らせへ戻る- ニュース
- 競技会
- 2022年6月1日
結果発表
第11回ジャパンフラッグハントカップin高槻は、5月28日(土)に、安満遺跡公園で実施されました。
本大会は、フラッグハント史上初の関西における開催。複数の地域から多様なメンバーにご参加いただきました。
総合戦績
優勝したのは、親子メンバーで構成されたチームE/おひさん。練習試合/予選では必ずしも最上位の成績ではなかったものの、決勝トーナメントでは他チームを圧倒する切れ味鋭い攻勢で、見事優勝に輝きました。
決勝トーナメントに進出したチームはいずれも敵陣への果敢な踏み込みが奏効。複数年代の混成チームが優勝・準優勝を占めたことで、チームメンバーのdiversityが強さに繋がる傾向も見て取れます。
- 優勝 E/おひさん
- チームメンバーコメント
-
ひさ:金のピンバッジがもらえて嬉しかった!
-
まさ:大会中の試行錯誤の中でそれぞれの個性がかみ合うようになり、まさかの優勝することが出来て本当に嬉しかったです!!
-
こんな楽しい体験をさせてもらい、ありがとうございました!
-
さん:優勝できると思ってなかったから優勝できてよかった!楽しかった!!
-
あお:予選がほんま危なかったから、ぎりぎり行けて勝ててよかったです!
-
きき:皆さんありがとうございました、また東京や富山で戦いたいです!
-
めぐる:優勝した瞬間は本当に夢の中みたいでした。チームのみんな、応援していただいた皆様のおかげです。フラッグハント最高!
-
- チームメンバーコメント
- 準優勝 F/カクテル
- 決勝トーナメント進出 B/TRICK C/FLAGHUNT TOYAMA
個人戦績
最多となる4FHを獲得した選手が4名あり、活躍に甲乙を付け難いことから、全ての選手を優秀戦績者として表彰。
- 平林大河さん(B/TRICK)
- 川口裕功さん(C/FLAGHUNT TOYAMA)
- 郷間桟さん(E/おひさん)
- 小松敬宏さん(F/カクテル)
大会 ショートムービー
次回大会
次回のフラッグハントカップは、冬に、首都圏での関西を検討中。詳細が決定次第、本サイトでお知らせします。
<以下、大会実施の要領等>
大会の予定
進行の目安は次のとおりです。状況により前後する可能性がありますので、選手の皆さんは、競技フィールドの近くで待機をお願いします。
- 08:00~ フィールド設営。ご協力頂ける方は是非ご参加ください。設営完了後は作戦会議のためにフィールドを開放します。
- 10:30 ~ 11:30 受付
- 11:30 ~ 11:45 開会式
- 12:00 ~ 13:00 練習試合2ゲーム x 4セッション
- 13:15 ~ 16:15 予選リーグ Xリーグ、Yリーグの総当たり
- 16:30 ~ 17:30 決勝トーナメント
- 17:30 ~ 18:00 表彰式
- 終了後、1時間程度の懇親会
懇親会のご案内
閉会式終了後、会場で懇親会を開催します。参加希望の人数をご連絡ください。
※ 費用は大人1500円、未成年者は1000円。軽食と飲料をご用意しています。参加費は懇親会開始時にお支払下さい。
組合せと進行
大会は、各4チームで構成される2つのリーグで実施されます。
組合せは次のとおりです。
- Xリーグ
- A(赤) Team Fake All Clear
- B(緑) TRICK
- C(オレンジ) FLAGHUNT TOYAMA
- D(紫) チーム6年生
- Yリーグ
- E(水色) おひさん
- F(黄) カクテル
- G(ピンク) Surprise
- H(青) 桃園の誓い
進行表
(独立したページはこちら/本リンクをブックマークして閲覧することで、進行表や結果をデータを見ることができます。)
「試合待機」は、試合前に装備品を装着する時間ですので、間に合うように集合してください。
主審は協会員のプレイヤーが、副審は各チームのベテランプレイヤーが担当します。
勝敗表/進行に応じ更新されます
参加費の取扱い
参加費(大人5000円、子ども4000円、補欠含む)は、当日現金またはPaypayでお支払頂けますが、事前の銀行振込も可能です。支払手数料は当方で負担します。チーム全員の総額から、支払手数料を差し引いてお振り込みください
- PayPay銀行 すずめ支店(002) 普通預金口座 1039598
シャ)ニホンフラッグハントキョウカイ
大会ルール
本大会の順位決定等の方法を定めた大会ルールを作成しています。
主な内容(修正箇所含む)
- (4/27追加)各チームからの審判依頼に関する記載を追加。各チームから、最低1名の審判候補の指名をお願いするものです。
- (4/26追加)中止となる場合の措置を追加。災害等によりやむを得ず中止する場合は、前日午後8時を目処に参加申込を行った方にメールで連絡するとともに、本サイトに掲示します。
- (4/26追加)ゲームに参加しない参加者の取扱いを付記
- 中学生以下の者の参加登録の取扱い(保護者の同席等)
- 順位決定の方法及び当日の進行
- チームのオリジナルユニフォームを用いる場合のルール (4/26修正)オリジナルユニフォームの番号の必要サイズの変更。
※内容は今後変更される可能性があります。変更する場合は本ページでお知らせします。
競技ルール
上記大会ルールに加え、競技は、以下のルールに基づいて実施されます。
- フラッグハントの理念と原則 (フラッグハントに関わる全ての方が共有すべき理念と原則)
- フラッグハント競技規則及び当協会の主催するイベントにおけるフラッグハント競技細則
ルールの概要は、次の動画をご覧下さい。
競技フィールドのご案内
競技フィールドは下記のとおりです。FLAGHUNT Tactics Boardでの作戦立案の方法も掲載していますので、ご活用ください!
フィールドのスペック
奥行20m、幅16メートル、バンカー(障害物)50個
フィールド外周に接した「F」の部分は、ヒット後の待機場所。ヒット後、この場所に戻った後に、情報伝達等の支援を行うことができます。
※ヒット後、待機場所に速やかに戻らない、待機場所に戻った後そこから出る、待機場所の外から情報伝達等を行った場合はペナルティの対象となりますので、ご注意ください。
フラッグはフィールド外周に接していない3m x 3mの「F」部分の中心に設置されます。
FLAGHUNT Tactics Boardによる作戦立案
FLAGHUNT Tactics Boardは、フラッグハントフィールドを新たに作成、または設計済みのフィールドを再現し、その上でプレイヤーの視界などをシミュレーションできるフラッグハント協会オリジナルのツールです。
本フィールドの再現&シミュレーション方法
- https://tb.flaghunt.net をウェブブラウザで開いてください。
- 画面下部の「CSV」の部分に、フィールドのデータとなるテキストデータ(csvファイル。本大会のテキストデータはこちら)を貼り付けてください。
- 「Import CSV」のボタンをクリックしてください。フィールドが再現されます。
- プレイヤーの駒をフィールド上にドラッグ&ドロップで配置してください。視界がシミュレーションされます。
- 上部にある「Visible Red/Blue side」のチェックボックスで、視界シミュレーションが有効となるチームを選択できます。
- また、「Level 2/ Level 1」のトグルスイッチで、視界の高さ(1mより低い視界か、1m以上2メートル未満の視界か)を選択できます。
製作者のコメント
本フィールドでは、大外から中央まで、多数の進行ルートを用意しています。
相手を迎え撃つ側は、単に同じ方向のみに目線を向けていればよいのではなく、相手や状況に応じて注意を向ける先を臨機応変に変えていく必要があります。
攻め込む側も、メンバーの特性や相手の作戦を踏まえつつ、相手の意識が薄い箇所を衝くことで、少人数からの大逆転も不可能ではありません。
ヒットされたプレイヤーは、待機場所から応援できます。1名のプレイヤーが、相手の待機場所の全部を見通すことはできません。プレイヤー間の情報共有も重要です。
フラッグハントの総合力が問われるマップとなっています。じっくり研究して臨んでくださいね!
プライバシーポリシー
本大会で取得するお客様の情報は、当協会のプライバシーポリシーに従って取り扱います。